ごあいさつ

 本年度も、卒業後の節目を迎えられた校友および推薦校友の皆さまを本学にお迎えし、「ホームカミングデー」を開催いたします。かつて早稲田の学び舎で学生時代を過ごされた皆さまが、再びこの地に集い、語らい、笑顔あふれる1日をお過ごしいただけますよう、多彩な催しをご用意し、皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

 本年の式典では、2032年に迎える創立150周年に先立ち、「150周年記念事業オープニングセレモニー」もあわせて挙行いたします。早稲田大学は、2050年を見据え、「世界人類に貢献する大学」への進化を目指し、教育・研究・社会貢献の三本柱を軸に、たゆまぬ挑戦を続けております。研究や教育における国際競争力を高める中で、「たくましい知性」「しなやかな感性」そして「ひびき合う理性」を備えたグローバルリーダーの育成に力を注いでいます。その歩みの一端を、母校でぜひご体感ください。

 対象年次(1976・1981・1991・2001・2011・2016・2021年ご卒業)の皆さまにご案内を差し上げておりますが、卒業後51年目以降の方々をはじめ、ご招待年次以外の校友の皆さまのご参加も、心より歓迎申し上げます。世代を超えて結ばれる早稲田の絆を、今一度ご実感いただける機会となれば幸いです。

 当日は、戸山キャンパス『早稲田アリーナ』にて記念式典を挙行するほか、校友やご家族の皆さまにお楽しみいただけるキャンパスツアー、展示企画、講演会など、多彩なプログラムをご用意しております。午後からは、校友会最大の祭典「稲門祭」も開催され、学生時代の記憶を呼び覚ましながら、思い思いの楽しい時間をお過ごしいただけます。

「集り散じて人は変れど」―懐かしい早稲田の森にて、ご家族や旧友とともに、心温まる一日をお過ごしいただけましたら幸いです。母校は、いつでも皆さまを温かくお迎えいたします。謹んで第60回ホームカミングデーにご招待申し上げます。皆さまのご参加を、教職員一同、心よりお待ち申し上げております。

 また、ご都合がつかず遠方からお越しになれない方には、本学のウェブサイトで、早稲田の進化・発展の今日の姿をご覧いただける動画コンテンツ「早稲田トピックス」をご用意しておりますので、ご利用ください。

2025年8月

早稲田大学総長 田中 愛治
  • 早稲田大学 校友会

    早稲田大学 校友会

  • 早稲田の様々な情報にアクセスできるサービス

    早稲田の様々な情報にアクセスできるサービス

  • 早稲田大学オリジナルグッズオフィシャルサイト

    早稲田大学オリジナルグッズオフィシャルサイト

  • ホームカミングデーPDFダウンロード
  • 早稲田大学応援基金

    早稲田大学へのご支援のお願い

  • 稲門祭

    稲門祭2025

  • 早稲田スポーツ公式オンラインストア

    早稲田スポーツ公式オンラインストア

TOP PAGE