早稲田大学 校友会

  • サイトマップ
  • English
  • 文字サイズ
  • 小 中 大
  • アクセス
  • 事務取扱時間
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 早稲田大学
  • 母校支援
    • 母校支援TOP
    • 寄付・募金
    • 奨学金
    • WASEDA'S Health Study
    • 国際学生寮WISH
  • 楽しむ
    • 稲門会紹介
    • 開催イベント一覧
    • 稲門祭
    • ホームカミングデー
    • 校友会Welcome Party
    • 5年祭
    • 10年祭
    • 先輩と語ろう!
    • 朝食ミーティング
    • 早稲田グッズ
    • 動画ライブラリー
    • 早稲田歴史ミステリー
    • 早稲田大学演奏旅行
    • 早稲田川柳
  • 得する
    • サービス一覧
    • 校友サロン
    • 図書館
    • 会議室
    • セミナーハウス
    • 早稲田カード
    • WELBOX
    • 稲門会活動支援
    • 海外赴任/留学前コンサルテーション
    • MyWaseda
    • WASEDA'S Health Study
  • 知る
    • 早稲田学報
    • ワセダメモリー
    • 海外稲門会の躍動
    • 奨学金
    • 国際学生寮WISH
  • 手続きする
    • 登録・変更の手続き
    • 各種証明書の発行
    • 新卒時の手続き
    • 年会費納入方法
    • 「個人を対象とした代理発送」について
    • 稲門会届出方法
    • 登録稲門会限定ページ
    • 寄付・募金
  • 校友会について
    • 校友会とは
    • 代表幹事挨拶
    • 歴史・沿革
    • 事業・サービス
    • 校友会規則
    • お問い合わせ

早稲田の社に集まれ!2024年10月20日 日曜日 稲門祭、HOME COMING DAY同日開催。

  • 稲門祭について
    • 稲門祭とは
    • 実行委員長あいさつ
    • 稲門祭実行委員会
    • 過去の稲門祭
  • イベント企画
    • 本部企画・参加団体企画
    • 参加団体企画募集
    • 模擬店マップ
    • 模擬店出店募集
    • 福引景品一覧・
      当選番号発表
    • 同窓会集合場所
    • 2024稲門祭
      前夜祭のご案内
稲門祭

実行委員長あいさつ

HOME / 稲門祭 / 実行委員長あいさつ

画像:稲門祭の様子

実行委員長あいさつ

 2024稲門祭のテーマは「輝け! 早稲田」です。早稲田大学のビジョンは「世界で輝くWASEDA」であり、日本でのランキングではなく世界を視野に入れています。「2040年には日本で、2050年にはアジアで最も学びたいと思われる大学になる」ことを目標に、キャンパスや校舎などの環境を整え、教授陣も海外で活躍できる優秀な人材をそろえ、世界で活躍できる人材の育成を目指しています。
 
 われわれ、稲門祭実行委員会でも大学のビジョンを共有して、世界で輝く早稲田大学を一緒に作っていきたいと思っており、稲門祭のテーマにも、早稲田大学がこれまで以上に輝く大学になるようにとの思いを込めました。
 
 世界では地球規模でのサステナビリティー(持続可能な社会)や一人一人の人的資本の活用など、従来とは違う広い視野での関心が皆に求められています。稲門祭は全ての校友とその家族や近隣の早稲田ファンの方々など、多種多様な方が参加する一大イベントであり、単なるエンターテインメントでなく、さまざまな社会の課題にも対応するイベントが企画されます。
 
 また、稲門祭の収益は、全額が母校支援として早稲田大学に寄付され、現役学生への奨学金などに活用されますので、まずはみんなで楽しみ、関心を広げて、大学にも貢献できるイベントを目指したいと思います。
 
 記念品の購入、広告や物品の協賛、当日のイベントへのご参加など、さまざまな形でのご協力をお願いいたします。

2024稲門祭実行委員長
加納一徳
 

ページのTOPへ戻る

Copyrightc 2008-2025 Waseda University All Rights Reserved.

個人情報の取り扱い

著作権について