早稲田大学 校友会

  • サイトマップ
  • English
  • 文字サイズ
  • 小 中 大
  • アクセス
  • 事務取扱時間
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 早稲田大学
  • 母校支援
    • 母校支援TOP
    • 寄付・募金
    • 奨学金
    • WASEDA'S Health Study
    • 国際学生寮WISH
  • 楽しむ
    • 稲門会紹介
    • 開催イベント一覧
    • 稲門祭
    • ホームカミングデー
    • 校友会Welcome Party
    • 5年祭
    • 10年祭
    • 先輩と語ろう!
    • 朝食ミーティング
    • 早稲田グッズ
    • 動画ライブラリー
    • 早稲田歴史ミステリー
    • 早稲田大学演奏旅行
    • 早稲田川柳
  • 得する
    • サービス一覧
    • 校友サロン
    • 図書館
    • 会議室
    • セミナーハウス
    • 早稲田カード
    • WELBOX
    • 稲門会活動支援
    • 海外赴任/留学前コンサルテーション
    • MyWaseda
    • WASEDA'S Health Study
  • 知る
    • 早稲田学報
    • ワセダメモリー
    • 海外稲門会の躍動
    • 奨学金
    • 国際学生寮WISH
  • 手続きする
    • 登録・変更の手続き
    • 各種証明書の発行
    • 新卒時の手続き
    • 年会費納入方法
    • 「個人を対象とした代理発送」について
    • 稲門会届出方法
    • 登録稲門会限定ページ
    • 寄付・募金
  • 校友会について
    • 校友会とは
    • 代表幹事挨拶
    • 歴史・沿革
    • 事業・サービス
    • 校友会規則
    • お問い合わせ

  • 稲門祭について
    • 稲門祭とは?
    • 実行委員長あいさつ
    • 稲門祭実行委員会
    • 過去の稲門祭
    • 相互リンクウェブサイト
  • イベント企画
    • 本部企画
    • 参加団体企画募集
    • 模擬店マップ
    • 模擬店出展募集
    • 福引景品一覧・
      当選者発表
    • 同窓会集合場所
稲門祭

本部企画・参加団体企画

HOME / 稲門祭 / 本部企画・参加団体企画

※催し物のタイトル・時間・内容・場所は変更となる場合があります。

オープニングセレモニー

時間
11:45~12:00 オープニングセレモニー ライブ配信
堀尾正明

総合司会
堀尾正明

稲門音楽連盟 特別企画 Jazz & Classic Live in WASEDA

時間
12:00~13:00 ライブ配信
出演
モダンジャズ研究会OB会稲門会、交響楽団OB・OG会、ハイソサエティ・オーケストラOB/OG会、宮川俊二

早稲田には長い伝統によって培われた多様な“早稲田音楽”があり、それぞれが音楽集団を形成して切磋琢磨してきました。そのような音楽集団によって結成された稲門音楽連盟には、さまざまなジャンルの音楽を奏でる13団体が所属しています。本日は、その中から出演可能な3団体が登場し、大隈記念講堂より無観客、生配信で、皆さまに音楽をお届けします。短い時間ではありますが、コロナ禍で疲れ切った日常を忘れて、夢心地の時間をお楽しみください。何が出てくるかは聞いてのお楽しみ。さあ、開幕です!

宮川俊二

宮川俊二

フォーラム81 大いに語ろう! 早稲田 DE 教育 早稲田 DE 環境

時間
13:20~15:10 ライブ配信

令和の時代において、より一層重要性を増している、教育・環境という大きなテーマについて、1981年卒の有志にて結成したチーム81と早稲田大学公認サークルである早稲田大学鵬志会がタッグを組み、早稲田大学出身者を中心に教育、環境問題に精通された識者の方々に、鵬志会の現役学生のMCによるパネルディスカッション形式で大いに語っていただきます。イベントは教育、環境の2部制になります。

 出演
【教育】
牛尾奈緒美(明治大学情報コミュニケーション学部教授)、神蔵孝之(イマジニア株式会社取締役会長)、水野道訓(公益財団法人ソニー音楽財
団理事長)、清宮克幸(公益財団法人日本ラグビーフットボール協会副会長)
【環境】
長浜博行(参議院議員)、上條典夫(株式会社電通エグゼクティブ・アドバイザー)、藤野年喜(株式会社リコープロフェショナルサービス部ESG推進室事業支援グループ)、山口 豊(テレビ朝日アナウンサー)
【チーム81】
チーム81、岩下 幹(公益財団法人吉田秀雄記念事業財団専務理事)、横溝英樹(江戸商事株式会社)
【MC】
島田光喜(鵬志会幹事長・政経3年)、黒住朋夏(鵬志会副幹事長・政経3年)
島田光喜

島田光喜
(MC)

黒住朋夏

黒住朋夏
(MC)

早稲田×医療×デジタルによる新型コロナ対策と社会・経済活動の両立へのチャレンジ

時間
16:00~17:00 ライブ配信
出演
黒岩祐治(神奈川県知事)、名塚一郎(凸版印刷株式会社 TOPPAN FUTURE SOCIETYLABO ラボ長)、吉賀鈴桜(株式会社TheGolden Jubilee代表取締役)、鈴木七波(三菱地所 東京21cクラブコミュニティマネージャー)、立山俊朗(医療法人緩和会 横浜クリニック 理事長)、宮田俊男(早稲田大学理工学術院教授)

新型コロナにおいて世界から遅れたワクチン、医薬品の開発、普及をどのように進めていけばよいのでしょうか。最新のテクノロジーにより見える化をし、早期に生活習慣を見直すなど未病を治す取り組みが始まっています。日本の少子化・超高齢化社会はどんどん進展しており、国民皆保険制度を維持していく観点からもスピーディーな解決が求められています。早稲田大学の武器であるダイバーシティにより、さまざまな演者から解決策を伺い、是々非々でディスカッションします。

グランドフィナーレ

時間
17:05~17:20 グランドフィナーレ ライブ配信
堀尾正明

総合司会
堀尾正明

校友による大隈記念講堂ツアー

1981年次メンバーがガイドを務める、時計室を含む大隈講堂内のツアーです。

校友による大隈記念講堂ツアー https://youtu.be/xHfgn9G6-UY

大隈講堂

見て楽しもう! ~カラフル実験ショー~

早稲田大学理工学部の理工展連絡会が主催する実験ショーです。象の歯磨き粉、交通信号、マローブルーティーの三つの実験を行います。ダイナミックな実験や色の変化を見て楽しめます。どの実験もご自宅でできるので、ぜひこの実験ショーをご覧いただき、ご自宅でも試してみてください。

マロ―ブルーティー https://youtu.be/UXO6KjKVRYU

交通信号実験 https://youtu.be/nvIoFGDR7y4

象の歯磨き粉実験 https://youtu.be/Qjh6LpvsCBE

カラフル実験ショー

早稲田から発信する日本の話芸! ~校友による話芸を通して日本の文化を世界に~

出演
桂右團治(落語家・真打ち)、川柳つくし(落語家・真打ち)、柳亭こみち(落語家・真打ち)、古今亭志ん雀(落語家・真打ち)、三遊亭遊七(落語家・二つ目)、神田陽子(講談師・真打ち)、東屋一太郎(浪曲師)

校友による日本の話芸、落語・講談・浪曲の公演。古典落語・講談・浪曲以外に早稲田大学に縁のある方、例えば大隈重信、
織田幹雄(オリンピック日本人初の金メダリスト)にまつわる新作も披露します。

桂右團治(落語家・真打ち) https://youtu.be/zBL-aXPkDv4

川柳つくし(落語家・真打ち) https://youtu.be/xS4xTIKdNCk

柳亭こみち(落語家・真打ち) https://youtu.be/yL4gFx-55vY

古今亭志ん雀(落語家・真打ち) https://youtu.be/IGte14LefU4

三遊亭遊七(落語家・二つ目) https://youtu.be/Cr5643uwCbI

神田陽子(講談師・真打ち) https://youtu.be/hRIu1nmCKDE

東家一太郎(浪曲師) https://youtu.be/jnCHCn36BYs

桂右團治

桂右團治
(落語家・真打ち)

川柳つくし

川柳つくし
(落語家・真打ち)

柳亭こみち

柳亭こみち
(落語家・真打ち)

古今亭志ん雀

古今亭志ん雀
(落語家・真打ち)

三遊亭遊七

三遊亭遊七
(落語家・二つ目)

神田陽子

神田陽子
(講談師・真打ち)

東屋一太郎

東屋一太郎
(浪曲師)

デジタルパンフレットには、柳亭こみちさまの画像クレジット(© ヒダキトモコ)が掲載されていません。
お詫びして訂正いたします。

オンライン稲門音楽祭2021

出演
ニューオルリンズジャズクラブ稲門会、ナレオ稲門会、ハイソサエティ・オーケストラOB/OG会、ギタークラブ稲門会、モダンジャズ研究会OB会稲門会、交響楽団OB・OG会、オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダOB・OG会、ハーモニカソサイアティー稲門会、グリークラブOB会、合唱団OB会、早混稲門会、マンドリン楽部稲友会、応援部吹奏楽団 稲吹会、早稲田大学ハワイ民族舞踊研究会

早稲田大学の学生音楽団体の中で50年以上の歴史を持ち、安定して活動を続けてきた13団体の校友で構成する早稲田大学稲門音楽連盟が、オンラインで開催する音楽祭です。コロナ渦で活動が制限された今年の稲門祭では、各団体の過去の映像を編集し、ジャンル別に配信します。クラシック、合唱、吹奏楽、ジャズ、タンゴ、ハワイアン、ロック、ポップス……。幅広い“早稲田音楽”をお楽しみください。

A:吹奏楽チャンネル:応援部吹奏楽団稲吹会 
https://youtu.be/bMulNRjg8U8

B:オール早稲田500人の第九at 早稲田アリーナ2019 :交響楽団OB/OG会・グリークラブOB会・合唱団OB会・早混稲門会 
https://youtu.be/ELXtYEG8wOY

C:クラシックチャンネル:交響楽団OB/OG会~マンドリン楽部稲門会 
https://youtu.be/jcGqcKsnhG4

D:合唱チャンネル:合唱団OB会~グリークラブOB会~早混稲門会 
https://youtu.be/aMIDpQzGx5k

E:ジャズチャンネル:ニューオルリンズジャズクラブ稲門会~モダンジャズ研究会OB会稲門会~ハイソサエティ・オーケストラOB/OG会 
https://youtu.be/U-s9q_LKqWo

F:多彩な音楽チャンネル:オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダOB/OG会~ギタークラブ稲門会~ナレオ稲門会(ハワイアン)~ナレオ稲門会(ロック)~ハーモニカ・ソサイアティ稲門会 
https://youtu.be/wagCcfNyKlo

『早稲田若手校友がプレゼン大会!?~お題は「防災×○○」~』&『お天気キャスターの仕事と天気予報に関するクイズ大会☆★』

出演
阿部絵里香(オフィス気象キャスター)、荒 昌史(株式会社HI TOTOWA)、杓子尾駿(一般社団法人日本損害保険協会)、岩崎好美(株式会社ウェザーニューズ)、深澤 亮(先進理工3年)、蓬莱大介

本企画は2部構成になっています。第1部では、「防災×○○」に取り組んでいる若手校友がプレゼンをします。「防災」というと固いイメージを持ってしまいがちですが、実は、意外なものと組み合わせることで、とてもとっつきやすくなります。第2部では、実際にテレビなどで天気予報をしているお天気キャスターが仕事の話をします。その後、天気予報に関するクイズ大会を実施し、その知識を身に付けていただきます。

※本企画に限り、ZOOMを利用いたします。YouTubeではご視聴いただけませんので、ご注意ください。
※本企画の視聴には、事前申込が必要です。

申込期限:
10月23日(土)
申込方法:
次のURLより、必要事項をご入力ください。
https://forms.gle/
MwFR8vWfqu9Fu2NL7
お問い合わせ:
気象・防災稲門会会長 竹 順哉
j.take.8117@gmail.com

ホームカミングデー

時間
10:30~11:30(予定)

今年初めてオンラインで開催される、早稲田大学主催のホームカミングデー。ほかにも、早稲田大学の概要説明や学内ミュージアムのバーチャルリアリティーツアーなど、場所を問わずに、「早稲田」を体感できるイベントが盛りだくさんです。
※企画内容は一部変更となる場合がございます。

次第
総長式辞
総長 田中愛治
校友会代表幹事挨拶
代表幹事 萬代 晃
総長講演
総長 田中愛治
校歌斉唱
島田光喜

早稲田大学総長・
早稲田大学校友会会長

田中愛治

萬代 晃

早稲田大学
校友会代表幹事

萬代 晃

ホームカミングデー・2021稲門祭
10月24日(日)YouTubeライブ配信
※2021年11月30日をもちまして、生配信のアーカイブ公開は終了いたしました。
10:30~11:30 第56回 早稲田大学ホームカミングデー
11:45~12:00 2021稲門祭オープニングセレモニー
12:00~13:00 稲門音楽連盟 特別企画 Jazz & Classic Live in WASEDA
13:20~15:10 フォーラム81 大いに語ろう! 早稲田 DE 教育 早稲田 DE 環境
15:25~15:50 福引抽選会
16:00~17:00 早稲田×医療×デジタルによる新型コロナ対策と社会・経済活動の両立へのチャレンジ
17:05~17:20 2021稲門祭グランドフィナーレ
稲門祭収録企画
※収録企画については、稲門祭終了後も一部公開しておりますが、企画ごとに公開期限が異なります。
また、予告なく公開を終了する場合がございますので、あらかじめご承知おきください。

10月24日公開!

①気になる企画をクリック
②企画概要欄より、動画リンクをクリック

校友による大隈記念講堂ツアー
見て楽しもう! ~カラフル実験ショー~
早稲田から発信する日本の話芸!~校友による話芸を通して日本の文化を世界に~
オンライン稲門音楽祭2021
『早稲田若手校友がプレゼン大会!?~お題は「防災×○○」~』&『お天気キャスターの仕事と天気予報に関するクイズ大会☆★』
(13:30~16:30配信予定・要参加申し込み)
ページのTOPへ戻る

Copyrightc 2008-2021 Waseda University All Rights Reserved.

個人情報の取り扱い

著作権について