本シンポジウムは終了しました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
2009年9月30日、ミャンマーで2007年9月27日に亡くなったジャーナリスト長井健司さんの三回忌に際し、シンポジウムを開催します。
報道の使命とは何か? そして社会的責務とは何か? 報道メディアの第一線で活躍するパネリストの方々と共に、報道の使命と社会的責務について社会に問い直す機会となることを願っています。
早稲田大学学生、校友会員、そして、報道の使命と社会的責務についてご関心のある皆様に、ぜひご来場いただき、共に、問題意識を共有していただければ幸いです。
ほか
鳥越俊太郎氏(ジャーナリスト)
田丸美寿々氏(TBS報道特集NEXTキャスター、早稲田大学非常勤講師)
原憲一氏(RSK山陽放送常務取締役、元報道特集キャスター)
瀬川至朗氏(早稲田大学政治経済学術院教授、政治学研究科ジャーナリズムコースプログラム・マネージャー)
ヤン・クログスガード氏(映画「ビルマVJ」原案脚本者)☆ビルマVJを短く上映します。
Kenny(かつて早稲田大学大隈講堂で早稲田大学創立125周年・日韓友情年に歌った韓国人歌手)☆長井さんの事件がきっかけで誕生した Kenny「涙〜世界のどこかで瞬間(いま)」を歌います。
麻木久仁子 氏(テレビキャスター)